|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
業務内容 | 詳細 |
法人の経理・申告・その他税務に関する業務 | 独立開業の支援 自計化(パソコン会計)の導入サポート 月次決算書の提供とその説明 法人税申告書の作成提出 税務関係の各種届出書・申請書の作成 年末調整に関する業務 経理の立て直し 経営計画の策定支援 等 |
個人業務
業務内容 | 詳細 |
相続税の申告書作成 | 相続の発生した方 |
贈与税の申告書作成 | 贈与の発生した方 |
事業承継・相続対策 | 相続対策をお考えの方 |
所得税の確定申告書作成 | 不動産を売却した方 個人事業を営んでいる方 不動産収入のある方 |
厳しい経済情勢の中、事業の継続に不安を感じている状態では新規事業への進出や次世代への経営の移譲という重要な経営判断を下すことは出来ません。安定、成長、承継の仕組みを「あなた」と共に作りあげることで安心をお届けしていく、それが私の税理士としての「使命」であると考えております。
私は税理士として、「あなた」の事業を後継者が承継し、地域の基幹産業であり続けることを御支援し続けます。
〔経歴〕
昭和42年3月 | 浜名郡舞阪町(現浜松市中央区舞阪町)生まれ |
昭和57年3月 | 舞阪中学校卒業 |
昭和60年3月 | 浜松北高等学校卒業 |
平成 元年3月 | 明治大学政治経済学部政治学科卒業 |
〔職歴〕
平成20年 | 税理士試験合格(合格科目:法人税法、所得税法、相続税法、財務諸表論、簿記論) |
平成22年3月 | 佐藤税理士事務所開設 |
顧問経験のある業種
飲食業、インテリア工事業、カメラ販売店、外構工事業、玩具製造業、木型製造業、広告代理店、建設業、ゴム製品製造業、コンビニエンスストア、サッシ工事業、自転車販売業、自動車板金業、 酒販店、寝具販売店、新聞販売店、人材派遣業、鍛造業、中古車販売業、駐車場業、電気工事業、配管工事業、配電盤製造業、ピアノ卸売業、ピアノ小売業、美容院、不動産仲介業、不動産賃貸業、ベアリング製造業、遊具工事業、輸入車ディーラー
〜所属団体〜
* 東海税理士会浜松西支部(登録番号112795)
* TKC静岡会浜松西支部
* 浜名商工会舞阪支所
* 新居町商工会
* 湖西市商工会
〜経営革新認定支援機関に認定されました〜
経営革新等支援機関認定制度の概要
中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図るため、平成24年8月30日に「中小企業経営力強化支援法」(現在の「中小企業等経営強化法」)が施行され、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定する制度が創設されました。 認定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を経営革新等支援機関として認定することにより、中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。 |
100122007201 |
認定経営革新等支援機関チラシ(PDF) | |
認定経営革新等支援機関による中小企業・小規模事業者支援優良取組事例集(PDF) |